フォトポエム始めました!上海より
私の感性で撮った写真と言葉で表現しています。
- その考えは態度に現れてくる。 ことさらながら極端な行為、おおげさな態度を する人には虚栄心が現れてくるものだ。 自分で大きく見せること、自分に力があること、 自分が何か特別な存在であることを人に印象 づけたいという理由によるものと考えられる。 しかし自分を実質以上に見せようと、見栄を 張っているだけの心に気付かされることもある。 また、細かい事柄にとらわれる人や気遣いが 細かいとか、何事においても繊細な人という方 がいる。実は、内実は恐怖心を抱いている。 何か失敗するのではないかという恐れを怖がって いるのだ。 しかし、どんなに笑顔の人でも、目と口元、そして 微妙な表情筋の動きには、心の状態と感情は 表れるものです。 *写真と本文は直接的には関係はありません (地下鉄8号線の中で撮りました。ヤラセなし) ・撮影地:上海の黄浦区 ・使用機材:NIKON D810 ・使用レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4.5G ・絞り値:f1.8 ・露出時間:1/60秒 ・ISO速度:ISO-100 ・露出補正:0ステップ ・焦点距離:55ミリ
- 危険な目というのは、安心仕切ったとき、 まさに気が緩む次の危険が迫っている 可能性が高い。 交通事故においても、最も危ないのは、 車に轢かれそうになって一台目の車を うまくよけた直後だそうだ。 同じように、仕事においても日常生活においても、 問題やトラブルをうまく処理して安心仕切って 気が緩むときこそ、次の危険が待っている。 写真はたまたま撮ったにすぎませんでした。 *写真と本文は直接的には関係はありません。
0コメント